ライブ直前!予習しておきたいライブ定番曲!

-300x200 ライブ直前!予習しておきたいライブ定番曲!

いよいよ直前に迫りました「BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER」!

今回は直前スペシャルということで、バンプのライブの定番曲、今回のツアーで演奏されるであろう曲をご紹介します。

あまりバンプの曲を知らない方は、とりあえずここに出ているものを聴いておけばばっちり予習できちゃいますよ!

前回ツアー「BFLY」からの新曲

まずは、前回のツアー「BFLY」から後にリリースされた新曲たちです!

ほぼ確実に演奏してくれると思います。

アンサー

3月のライオン主題歌。

疾走感あふれるメロディと、生きることについて深く考えさせられる歌詞で、まさにバンプらしい曲。

リボン

galaxyのCM曲として、耳なじみのある方が多い曲。

内容はこれまでのバンプの歴史を振り返ったような、そこからまた一緒に進もうとしているような温かい曲です。

ぜひサビだけではなくフルサイズで聴いておいてください。

記念撮影

カップヌードルのCM曲。

飛んでいくキキとともに、青春を駆け抜けるような曲調が印象的。

ライブ定番曲

ライブでは昔の曲もよく演奏してくれるバンプ。

その中でも定番になっている曲をご紹介します。

天体観測

バンプといえばこれ、というほどの名曲。

最近はアンコールが天体観測のことが多いです。

サビ終わりの「Oh yeah ah」は全員で歌いましょう!

ガラスのブルース

初期の名曲。

こちらもアンコール等終盤で演奏されることが多いです。

大サビ前(ヒロのギターソロ後)の「ガラスの目を持つネコは星になったよ~」は全員で歌いましょう!

車輪の唄

藤くんが黒いストラトに持ち替えたら車輪の唄かな、と思います。

しみじみと学生だった頃を思い返して空気に浸りましょう。

Hello,world!

比較的新しい曲ですが、ロックなギターとメロディでライブ定番曲になっています。

アニメ血界戦線のOPでもありました。

「ハローどうも僕はここ」みんなで歌いましょう!

K

割とマイナーかもしれませんが、Kも定番曲でよく演奏されます。

タイトルの意味がわかったときには鳥肌が立った記憶があります。

supernova

後述のカルマと両A面シングルでした。

サビ後の「ラララ・・・」はみんなで歌いましょう!

カルマ

ゲーム「テイルズオブジアビス」の主題歌。

イントロからとことん盛り上がります。

ray

初音ミクとコラボしたことで話題となったこの曲も定番です。

思いっきり手を振って、サビ直前には手を「パンパン」と2回たたきましょう!

虹を待つ人

シンセが特徴的なこの曲、嫌が応でも盛り上がります。

サビはみんなで声を張り上げましょう!

butterfly

BFLYツアーの看板曲。

こちらもEDMで楽しみましょう。

サビ後の「wow wow~」は全員で歌います!

最後に

ざっと紹介しましたが、できればたくさんアルバムも聴いてみてほしいなと思います。

なお、当ブログで曲名を検索かけてもらえると、収録アルバムがわかるのでぜひご活用ください!

それではみなさまもう直前に迫ったライブ、心から楽しみましょう!

スポンサーリンク
スポンサード・リンク
スポンサード・リンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサード・リンク